▼「脱毛を抑える栄養」とは・・・
ホルモンバランスを整える栄養素を紹介します。
【マグネシウム】
カルシウムの働きを調節して循環器系の健康やホルモン分泌の調整い関与しているミネラルです。
【亜鉛】
発育の促進・髪・肌・爪の再生などに不可欠なミネラルです。
また、男性ホルモン・女性ホルモンの両方の生成にも影響を与えています。
【クロム】
インシュリンの働きを強化し、糖の代謝に関わり血液中の中性脂肪やコレステロールの値を正常に保つ働きをするミネラルです。
【ビタミンB6】
たんぱく質の代謝促進に必要なビタミンです。
健康な髪・皮膚・歯を作り成長を促しますので、
成長期や妊娠・授乳期には不可欠なビタミンでもあります。
【ビタミンE】
抗酸化作用があり、活性酸素の害から身体を守ります。
また、副腎や卵巣に多く含まれホルモンの分泌を整える役割も果たしています。
脱毛を抑える栄養
(C)AMUZENET